そうみ行政書士事務所
お問い合わせ
LINE
menu
トップページ
業務一覧と報酬額
ブログ
お問い合わせ
エンディングノート書き始めただけで家族の今と未来が幸せに!
そうみ行政書士事務所
>
ブログ
エンディングノート書き始めただけで家族の今と未来が幸せに!
こんにちは!そうみ行政書士事務所、スタッフのモンジです。 この記事を書いている今日は冬至です。一年で夜が最も長く、昼が短い日。 冬至の別名は「一陽来復(いちようらいふく)の日」だそうです。太陽の力が一番弱まった日であり、 […]…
»…の続きを読む
写真教室に参加して優しい気持ちで宝物探しをしようと決めました
こんにちは!そうみ行政書士事務所、スタッフのモンジです。 久しぶりに映画館で映画を観てきました。「きのう何食べた?」という映画です。 LGBTや家族がテーマそして美味しい料理のレシピも知れるあったかいストーリーでした。 […]…
»…の続きを読む
エンディングノートって、そもそも何のために書くの?
こんにちは! そうみ行政書士事務所代表、介護系行政書士のそうみです。 突然ですが皆さんは、自分の『口ぐせ』知ってますか? 自分で意識しないで口にしている言葉なので、自分ではなかなか気づけないですよねぇ。 我が家の2歳の息 […]…
»…の続きを読む
クレジットカードを整理してみました
こんにちは!そうみ行政書士事務所、スタッフのモンジです。 先日2年ぶりに健康診断を受けました。健診前日21時以降食事をとらず、朝も水だけ飲んで挑みました! 空腹状態で血液採取や心電図、胃のレントゲンの為のバリウムを頑張れ […]…
»…の続きを読む
お医者さんからご家族について『そろそろ』と言われたら、考えておきたいこと
こんにちは! そうみ行政書士事務所代表、介護系行政書士のそうみです。 実は私、大学は心理学科を出ておりまして『発達心理学』という分野を専攻していました。大学時代はアルバイトばかりであまり大学に真面目に行っていなかったので […]…
»…の続きを読む
自分の銀行口座はいくつありますか?
こんにちは!そうみ行政書士事務所、スタッフのモンジです。 先日いつもブログを読んでくれる友達にダイソーでもエンディングノートが売っていたからパート仲間にもすすめたよ!と言われて感激。 嬉しかったので、その友達を誘い、お気 […]…
»…の続きを読む
エンディングノートを書けるところから記入してみました
こんにちは!そうみ行政書士事務所、スタッフのモンジです。 突然ですが、先日ふと時間があるときに携帯電話の請求書をアプリで確認していました。すると解約したはずの携帯番号の基本料金が引き落とされ続けているような?えー!!!! […]…
»…の続きを読む
オンラインでチャレンジしてみた初めてのこと
こんにちは!そうみ行政書士事務所、スタッフのモンジです。 10月に緊急事態宣言が解除され、街の中の感染対策モードが少しゆるまったような気もしますが、まだまだ気を抜けない日々ですね。秋の空は綺麗なので久しぶり […]…
»…の続きを読む
エンディングノートと遺言書のちがい
こんにちは! そうみ行政書士事務所代表、介護系行政書士のそうみです。 10月も半ばを過ぎて、一気に秋めいてきましたね。 なんだか物悲しさを感じてしまう季節ですが、食べ物の美味しさやありがたみをいちばん実感で […]…
»…の続きを読む
エンディングノートを買いに行ってみました!
こんにちは!そうみ行政書士事務所、スタッフのモンジです。 すっかり季節は秋になりつつありますね。鶴見は意外と自然が残っていて、長閑な風景が見られます。朝夕の犬の散歩でイガグリを発見!うちの黒柴に見せると匂い […]…
»…の続きを読む
5 / 7
« 先頭
«
...
3
4
5
6
7
»
メニュー
業務一覧と報酬額
お問い合わせ
サイトマップ
ブログ
LINE公式アカウント
LINE公式アカウントの友だち追加は
こちら
から
最新の記事
ボードゲームで起業体験!スタッフ研修のご紹介
2023-03-16
「認知症になると遺言は書けないの!?」
2023-02-22
『吉日』って遺言に書いていいの?
2023-02-08
【公正証書遺言】は、いきなり公証役場に行っても大丈夫?
2023-01-25
【夫婦で別のお墓に入るという願い】を叶えるために遺言書は必要?
2023-01-11
そうみ行政書士事務所について
ボードゲームで起業体験!スタッフ研修のご紹介
2023-03-16
「ここだけの話ですが……。実は毎月こんなことしてます」
2022-10-14
鶴見で久しぶりのエンディングノートセミナー開催しました!
2022-08-24
相続のお手続き
『吉日』って遺言に書いていいの?
2023-02-08
【夫婦で別のお墓に入るという願い】を叶えるために遺言書は必要?
2023-01-11
亡くなった親の車を相続したときは名義変更をしよう!運輸支局での手続きのあれこれ。
2022-05-25
後見人のお仕事
後見契約の裏側!契約のあとは実際どんなことが行われてるの?
2022-11-10
「ここだけの話ですが……。実は毎月こんなことしてます」
2022-10-14
知っていますか?後見人をつけないといけないとき
2022-08-01
エンディングノート・終活
「認知症になると遺言は書けないの!?」
2023-02-22
『吉日』って遺言に書いていいの?
2023-02-08
【夫婦で別のお墓に入るという願い】を叶えるために遺言書は必要?
2023-01-11
死後事務
『吉日』って遺言に書いていいの?
2023-02-08
【夫婦で別のお墓に入るという願い】を叶えるために遺言書は必要?
2023-01-11
夫と別のお墓に入りたい。夫婦で同じお墓に入らなくてもいいの?
2022-12-28
お寺にペットは埋葬できるのかな?
2022-12-14
ペットと同じお墓に入りたいという願いを叶えるには
2022-11-23
詳しく知りたい方はこちら
オンラインスクール
公式Twitter
Tweets by soumioffice
▲