そうみ行政書士事務所
お問い合わせ
LINE
menu
トップページ
業務一覧と報酬額
ブログ
お問い合わせ
自分の本籍地すぐ書けますか?
そうみ行政書士事務所
>
ブログ
自分の本籍地すぐ書けますか?
そうみ行政書士事務所の事務スタッフのモンジです。 毎年異常気象と言われますが、この夏はうちの犬も散歩を嫌がるほどの暑さ!そうかと思えば、九州は大雨が続き、横浜も8月中旬と思えないほど気温が下がり、連日の雨で […]…
»…の続きを読む
東京オリンピックから感じたこと
こんにちは!そうみ行政書士事務所、スタッフのモンジです。 2020年に見送られた東京オリンピックが開催された夏。我が家の子どもは、オリンピックイヤーに産まれました。だからかオリンピックのある夏は夜中の授乳を […]…
»…の続きを読む
ハッピーなエンディングの準備をしてみよう!
こんにちは!そうみ行政書士事務所、スタッフのモンジです。 事務所のファイル棚に「ハッピーエンディング」というファイルがあります。私は心の中で、「ハッピーウェディング」と読み間違えていて、先生の結婚式の想い出 […]…
»…の続きを読む
成年後見制度とはどんな時に必要?
こんにちは!そうみ行政書士事務所、スタッフのモンジです。 私が、成年後見人という言葉を初めて聞いたのは以前働いていた認知症対応型グループホームにいた時です。そのグループホームでは認知症の方の契約には成年後見 […]…
»…の続きを読む
公正証書ってなんだろう
そうみ行政書士事務所、スタッフのモンジです。 弊所では後見に関する業務が多くあります。その中で「公正証書」というのものを初めて目にしました。普段手に取った事が無いので調べてみました。 「公正証 […]…
»…の続きを読む
行政書士ってどんな仕事?
そうみ行政書士事務所スタッフ、モンジです。 行政書士事務所で働くことになったよ。と家族や友達に話すと、え~すごい!でも、行政書士って実際どんなことしているの?というのが実際多くあげられる声です。   […]…
»…の続きを読む
オンラインコミュニケーション
そうみ行政書士事務所スタッフ、モンジです。 コロナ禍の一年、たくさんの人がオンラインで仕事をしたり、勉強をしたり家に居ながら外部とつながることを体験したと思います。 LINEは今ではスタンダー […]…
»…の続きを読む
マイナンバーカード持っていますか?
そうみ行政書士事務所スタッフ、モンジです。 先日、マイナンバーカード申請のお手紙が家族全員分届いていました。開封し読んでみるとスマホからも簡単に申請可能とのこと。 業務をしている […]…
»…の続きを読む
はじめまして
はじめまして そうみ行政書士事務所のスタッフ、モンジです。 こちらで働いて4ヶ月たちました。まだまだ慣れないことばかりですが一生懸命働いています。 仕事の中で住民票請求や登記事項証明書を郵送で請求する処理を […]…
»…の続きを読む
代表あいさつ
こんにちは! 介護系行政書士のそうみです。 横浜・川崎を中心に、認知症や知的障害・精神障害をお持ちの方とそのご家族のためのサポートのお仕事をしています。 このお仕事を始めて8年目に突入しましたが、愛する川崎 […]…
»…の続きを読む
12 / 12
« 先頭
«
...
8
9
10
11
12
メニュー
業務一覧と報酬額
お問い合わせ
サイトマップ
ブログ
LINE公式アカウント
LINE公式アカウントの友だち追加は
こちら
から
最新の記事
アルパカが印象的! 那須高原旅日記
2025-08-20
樹木葬ってどんなもの?
2025-08-06
遺産分割協議ってどうやるの? 全員集まらなきゃダメ??
2025-07-23
相続で話し合いがまとまらない時はどうするの?
2025-07-09
自治体にもある! 終活支援
2025-06-25
そうみ行政書士事務所について
アルパカが印象的! 那須高原旅日記
2025-08-20
コミュニケーションツールを活用しよう! そうみ事務所でのミーティング
2025-06-11
大型連休でパワーチャージしました
2025-05-14
相続のお手続き
遺産分割協議ってどうやるの? 全員集まらなきゃダメ??
2025-07-23
相続で話し合いがまとまらない時はどうするの?
2025-07-09
戸籍にフリガナが記載されることになりました!
2025-03-05
後見人のお仕事
できることから始めよう! 認知症予防の押さえておきたいポイント
2024-11-20
物忘れが気になったらまずは受診を! 早期発見で使えるアルツハイマー型認知症の新薬
2024-10-09
未成年の子の親権者がいなくなってしまったらどうするの? 未成年後見制度のこと
2024-07-03
エンディングノート・終活
樹木葬ってどんなもの?
2025-08-06
自治体にもある! 終活支援
2025-06-25
遺骨の供養方法って、どんなものがあるの?
2025-04-02
死後事務
自治体にもある! 終活支援
2025-06-25
死後事務委任契約の支払い方法って、どんなものがあるの?
2025-05-28
死後事務委任契約ってなあに?
2025-04-30
遺骨の供養方法って、どんなものがあるの?
2025-04-02
できることから始めよう! 認知症予防の押さえておきたいポイント
2024-11-20
詳しく知りたい方はこちら
オンラインスクール
公式Twitter
Tweets by soumioffice
▲