そうみ行政書士事務所
お問い合わせ
LINE
menu
トップページ
業務一覧と報酬額
ブログ
お問い合わせ
コミュニケーションツールを活用しよう! そうみ事務所でのミーティング
そうみ行政書士事務所
>
ブログ
>
そうみ事務所について
コミュニケーションツールを活用しよう! そうみ事務所でのミーティング
こんにちは。そうみ行政書士事務所のスタッフ、セイです。 先日、麻布台ヒルズにあるチームラボボーダレスへ行ってきました。 おお、これがウワサの…!! と言いたいところですが、実はお友だちからお誘 […]…
»…の続きを読む
大型連休でパワーチャージしました
こんにちは。そうみ行政書士事務所のスタッフ、セイです。 みなさん、GWはどのように過ごされましたか? お仕事だったり、旅行だったり、おうちでのんびりだったり、様々だったかと思います。 そんなわ […]…
»…の続きを読む
スタッフセイ、そうみ事務所へ入所して二年が経ちました!
こんにちは。そうみ行政書士事務所のスタッフ、セイです。 みなさん、新年度に入っていかがお過ごしでしょうか。 春休み中はあまりお天気に恵まれず、お花見らしいお花見もできませんでしたが、たまたま立 […]…
»…の続きを読む
新年最初の事務研修でした
こんにちは。そうみ行政書士事務所の新人、セイです。 まだまだ寒い日が続きますが、みなさまいかがお過ごしでしょうか。 セイ家では、寒い季節にはよく肉まんを作ります。 粉を混ぜて生地 […]…
»…の続きを読む
本年もよろしくお願いいたします
こんにちは。そうみ行政書士事務所の新人、セイです。 2025年が始まりました。 どうかどうか、みなさまにとって幸多き一年でありますように。 さて、みなさんは、お正月をどのように過ごされたでしょ […]…
»…の続きを読む
スタッフ間で情報交換! そうみ事務所でのミーティング
こんにちは。そうみ行政書士事務所の新人、セイです。 どこからともなく金木犀のよい香りが漂う季節となりました。 ……と打ち込んでからふと思い立ってこれまでの記事を検索したら、去年の同時期のブログ […]…
»…の続きを読む
スタッフセイ、そうみ事務所へ入所して一年が経ちました!
こんにちは。そうみ行政書士事務所の新人、セイです。 4月の頭に、久しぶりに会う我が子のお友だち親子とお花見に行ってきました。 去年の夏休みに会って以来だったので、お誘いがあってからお花見当日ま […]…
»…の続きを読む
セイ、ついに補助者になる…!
こんにちは。そうみ行政書士事務所の新人、セイです。 本年も、読みやすく楽しいブログを書いていけるよう頑張りますので、どうぞよろしくお願いいたします。 さて、実はセイ、昨年の暮れに […]…
»…の続きを読む
【セミナー開催情報】エンディングノートセミナーを開催しました!
こんにちは! 横浜・鶴見・川崎の介護系行政書士のそうみです。 ようやく12月らしい空気になってきましたね。 急に冷え込んだので、体調を崩された方も多いのではないでしょうか? 何かいつもより変?と違和感を覚えたら、はやめに […]…
»…の続きを読む
ありがたすぎる! そうみ事務所の働く環境
こんにちは。そうみ行政書士事務所の新人、セイです。 季節の変わり目ですが、みなさま元気にお過ごしでしょうか。 我が子は期待を裏切らない安定感で、絶賛風邪ひき中です。 最初は溶連菌と言われたので […]…
»…の続きを読む
1 / 3
1
2
3
»
メニュー
業務一覧と報酬額
お問い合わせ
サイトマップ
ブログ
LINE公式アカウント
LINE公式アカウントの友だち追加は
こちら
から
最新の記事
樹木葬ってどんなもの?
2025-08-06
遺産分割協議ってどうやるの? 全員集まらなきゃダメ??
2025-07-23
相続で話し合いがまとまらない時はどうするの?
2025-07-09
自治体にもある! 終活支援
2025-06-25
コミュニケーションツールを活用しよう! そうみ事務所でのミーティング
2025-06-11
そうみ行政書士事務所について
コミュニケーションツールを活用しよう! そうみ事務所でのミーティング
2025-06-11
大型連休でパワーチャージしました
2025-05-14
スタッフセイ、そうみ事務所へ入所して二年が経ちました!
2025-04-16
相続のお手続き
遺産分割協議ってどうやるの? 全員集まらなきゃダメ??
2025-07-23
相続で話し合いがまとまらない時はどうするの?
2025-07-09
戸籍にフリガナが記載されることになりました!
2025-03-05
後見人のお仕事
できることから始めよう! 認知症予防の押さえておきたいポイント
2024-11-20
物忘れが気になったらまずは受診を! 早期発見で使えるアルツハイマー型認知症の新薬
2024-10-09
未成年の子の親権者がいなくなってしまったらどうするの? 未成年後見制度のこと
2024-07-03
エンディングノート・終活
樹木葬ってどんなもの?
2025-08-06
自治体にもある! 終活支援
2025-06-25
遺骨の供養方法って、どんなものがあるの?
2025-04-02
死後事務
自治体にもある! 終活支援
2025-06-25
死後事務委任契約の支払い方法って、どんなものがあるの?
2025-05-28
死後事務委任契約ってなあに?
2025-04-30
遺骨の供養方法って、どんなものがあるの?
2025-04-02
できることから始めよう! 認知症予防の押さえておきたいポイント
2024-11-20
詳しく知りたい方はこちら
オンラインスクール
公式Twitter
Tweets by soumioffice
▲