そうみ行政書士事務所
お問い合わせ
LINE
menu
トップページ
業務一覧と報酬額
ブログ
お問い合わせ
はじめまして
そうみ行政書士事務所
>
ブログ
はじめまして
はじめまして そうみ行政書士事務所のスタッフ、モンジです。 こちらで働いて4ヶ月たちました。まだまだ慣れないことばかりですが一生懸命働いています。 仕事の中で住民票請求や登記事項証明書を郵送で請求する処理を […]…
»…の続きを読む
代表あいさつ
こんにちは! 介護系行政書士のそうみです。 横浜・川崎を中心に、認知症や知的障害・精神障害をお持ちの方とそのご家族のためのサポートのお仕事をしています。 このお仕事を始めて8年目に突入しましたが、愛する川崎 […]…
»…の続きを読む
8 / 8
« 先頭
«
...
4
5
6
7
8
メニュー
業務一覧と報酬額
お問い合わせ
サイトマップ
ブログ
LINE公式アカウント
LINE公式アカウントの友だち追加は
こちら
から
最新の記事
ありがたすぎる! そうみ事務所の働く環境
2023-09-20
納骨したいのにお墓が決まらないときはどうしよう??
2023-09-06
ストップ横領! 後見人の義務
2023-08-23
在宅ワークで歓喜! ついに電話が繋がった話
2023-08-09
遠くに住む親の体力が落ちてきたけど、お金の管理は…どうしよう?
2023-07-26
そうみ行政書士事務所について
ありがたすぎる! そうみ事務所の働く環境
2023-09-20
在宅ワークで歓喜! ついに電話が繋がった話
2023-08-09
毎日が初めてだらけ!あたふたプルプル、行政書士事務所での一ヶ月を振り返ってみた
2023-06-14
相続のお手続き
突然、戸籍が必要です!って言われたらどうしたら良いの?
2023-05-17
『吉日』って遺言に書いていいの?
2023-02-08
【夫婦で別のお墓に入るという願い】を叶えるために遺言書は必要?
2023-01-11
後見人のお仕事
ストップ横領! 後見人の義務
2023-08-23
遠くに住む親の体力が落ちてきたけど、お金の管理は…どうしよう?
2023-07-26
家族が認知症になったらどうしよう?後見制度の話
2023-05-31
エンディングノート・終活
メモ帳に葬儀の希望が?! 生じてしまった遺族のモヤモヤ
2023-06-28
「認知症になると遺言は書けないの!?」
2023-02-22
『吉日』って遺言に書いていいの?
2023-02-08
死後事務
納骨したいのにお墓が決まらないときはどうしよう??
2023-09-06
100もあるって本当!? 死後事務の話
2023-07-12
『吉日』って遺言に書いていいの?
2023-02-08
【夫婦で別のお墓に入るという願い】を叶えるために遺言書は必要?
2023-01-11
夫と別のお墓に入りたい。夫婦で同じお墓に入らなくてもいいの?
2022-12-28
詳しく知りたい方はこちら
オンラインスクール
公式Twitter
Tweets by soumioffice
▲